ベルリン、アートプリント事情。
ベルリン、本日は−3度。晴天で上がって2度。さぶいです。
先日アメリカのイラストレーション協会のコンペに入選し、ニューヨークでの展覧会に作品を並べてくれるというので、額装の準備をしています。
立体作品のポスターなので、ベルリンの写真プリント専門のスタジオに行ってみたんですが、プロセスがすごい。
問い合わせメールをして、返事が来たのが3日後。ドイツ語でよく分からないので直接行ってみると、まずは予約しろと。予約して次の日にプリントできるのかな〜と思って行ってみると、データを受け取ってはくれたが、プリントの仕上がりは数日後、と。
交渉してなんとか次の日の仕上がりにしてもらったが…A4一枚プリントするのに、3日間毎日同じ場所に通うって、なんでしょうねえ。
しかも今朝はトラムが止まっていたので、マイナス3度のベルリンを40分くらい歩きました。チーン。手足が冷えきって大変です。
ちなみに、プリントをお願いしたスタジオはこちら。いろんな紙で写真を高画質プリントしてくれるお店なので、ベルリン在住のアーティストの方は、いざという時に知っておくと良いかもしれません。
明日プリントの仕上がりが良かったら、またご報告します。コンペの話も、また改めて!
◆