
AYUKO TANAKA
たなか鮎子
Ayuko Tanaka is a Visual Artist, Author and Illustrator for books and children stories. She is also the director of picografika publishing & design, a label of Sayula Technology Japan K.K.
Born in 1972. Currently living in Paris. MA degree of Graphic Design Communication at Chelsea College of Arts, University of Arts London.
Bologna Book Fair 2000, illustration competition prize. Published more than 12 children’s books including her own stories and illustrations, and has made illustrations for various book covers, magazines, etc mostly in Japan.
たなか鮎子
絵本作家、イラストレーター。ピコグラフィカパブリッシング&デザイン(SayulaTechnology Japan株式会社内)主宰。
1972年福岡県生まれ、宮城県に育つ。 パリ在住。 ロンドン芸術大学チェルシー校大学院修了。デザイン会社勤務を経て、個展を中心に活動中。2000年ボローニャ国際児童図書展の絵本原画展入選。
おもな絵本に『かいぶつトロルのまほうのおしろ』(文絵/たなか鮎子 アリス館刊)、『うらしまたろう』(文/令状ヒロ子 講談社刊)『フィオーラとふこうのまじょ』(文絵/たなか鮎子 講談社刊)、『星うさぎと月のふね』『マルーシカと12の月』『あきねこ』(文/かんのゆうこ 講談社刊)、『碧空のかけら』(文/かんのゆうこ エイト社刊)『針つくりの花むこさん』(文/瀬戸内寂聴 講談社)など。書籍装画に『1リットルの涙』『数学ガール』『幼子にきかせたい おやすみまえの365話』など。
Contact
Please see the page below.
Website, Blog 2019-
Portfolio (2016-2018)
http://ayukotanaka.myportfolio.com/
Artworks’ archive (2000-2014)
http://archive.ayukotanaka.com/
Blog (Japanese 日本語)
http://blog.ayukotanaka.com/
Exhibitions (展覧会)
Private Exhibitions(個展)
“Travel「旅のかけら」2003 : In Gallery House MAYA
“Winter Stories”「冬のお話」2006 : In Gallery Malle
“Scientists”「未来と宇宙を見つめた人々」2007 : In Gallery Malle
“Enlightenment”「知の灯り」2009 : In Gallery House MAYA
“The Guides”「案内人」2011 : In Gallery Malle
“Imaginary Spaces Experiments”「仮想空間実験室」2013 : In Gallery House MAYA
“Whispering Town” 「ささやく町」2017 : In Gallery House MAYA
Exhibitions in Book Stores(絵本原画展)
青山ブックセンター本店にて絵本原画展 2004 (Aoyama Book Center)
青山ブックセンター本店にて絵本原画展 2006 (Aoyama Book Center)
オリオン書房にて絵本原画展 2007(Orion Book Store)
流水書房にて絵本パネル展 2009 (Ryusui Book Store)
Group Exhibitions(グループ展等)
活版フェスタ(Hot Type Festival) 2009, 2010
おはなしの中のどうぶつ展2011 In Gallery DAZZLE
ギャラリーハウスマヤ企画展

Published Works
Children’s Books(絵本)
「星うさぎと月のふね」2003 (文/かんのゆうこ 講談社)
「ほたるになった天使」2005 (文/かんのゆうこ 講談社)
「きいろいてがみ」2006 (文/おおるいひろこ 新風舎)
「碧空のかけら」2006 (文/かんのゆうこ エイト社)
「針つくりの花むこさん」2007 (文/瀬戸内寂聴 講談社)
「マルーシカと12の月」2007 (文/かんのゆうこ 講談社)
「かいぶつトロルのまほうのおしろ」2009 (文・絵 たなか鮎子 アリス館)
「フィオーラとふこうのまじょ」2011 (文・絵 たなか鮎子 講談社)
「あきねこ」2011 (文/かんのゆうこ 講談社)
「うらしまたろう」2012 (文/令状ヒロ子 講談社)
「はだかのおうさま」2014(文/立原えりか フレーベル館)
「眠り姫」2016(登竜館)
「いばら姫」2018(文/間所ひさこ ひかりのくに)
「クリスマスマーケットのふしぎなよる」2019 (文・絵 たなか鮎子 講談社)
“Sleeping Beauty”, Toryu-kan 2016. Original Illustrations
“The Emperor’s New Cloth”, Froebel-kan 2014. Original Illustrations
“Urasihma Taro”, Kodansha 2012. Original Illustrations
“Autumn Cat”, Kodansha 2011. Original Illustrations
“Fiora and the Misfortune Witch”, Kodansha 2011. Original Story and Illustrations
“Monster Troll and the Magic Castle”, Arice-kan 2009. Original Story and Illustrations
“Marushka and the 12 months”, Kodansha 2009. Original Illustrations and Book Design
“A Bridegroom who is a Needle Master”, Kodansha 2007. Original Illustrations
“A Piece of Sky”, Eight-sha 2006. Original Illustrations and Book Design
“Yellow Letter”, Shinpu-sha 2005. Original Illustrations
“The Angel who became a Firefly”, Kodansha 2005. Original Illustrations and Book Design
“The Star Rabbit and The Moon Ship”, Kodansha 2003.
“A Strange Night at the Christmas Market”, Original Story and Illustrations, Kodansya 2019
Original Illustrations and Book Design
書籍カバー、本文イラスト
“The World of Autism” Kodansha, 2017
“Astrology Night Stories”, Setsuwa-sha Publishing 2016
“Mathematic Girls Secret Note” Series 1-8, Softbank Creative Publishing 2010 – 2016
“Math Girls” Series, Softbank Creative Publishing 2008 – 2019
“Bedside Stories 365 for Mothers and Children”, Natsume-sha 2011
“You Will Judge It – From Sin and Punishment to 1Q84”, Nippon Keizai Shinbun Publishing 2010
“1 Liter’s Tear”, Gentosha 2007 (a national bestseller)
Etc.
『ソロモン王と聖なる天使たち』10年(武田ランダムハウス)装画、『夢占い』10年(池田書店)装画/挿絵、『天使のスピリチュアル・サイン』09年(ランダムハウス講談社)装画/挿絵、数学ガール』07-12年(ソフトバンククリエイティブ)装画/挿絵、『数の国のルイス・キャロル』(ソフトバンククリエイティブ)装画09年、『キュリアスマインド』08年(幻冬舎)挿絵、『マリア』09年(群像社)装画/挿絵、『愛の本』(PHPエディターズグループ)装画/挿絵、『なぜかいいことが起こる70の習慣』 『なぜか人に好かれる77の習慣』(PHP研究所)、『1リットルの涙』『いのちのハードル』文庫本装画(幻冬舎)、 『ラストレター』単行本、文庫本装画(幻冬舎)、『現代ウクライナ短編集』装画(群像社)、『ぼくの父さんは、自殺した。』(そうえん社)挿絵、『タロットの教科書』単行本装画、挿絵(ナツメ社)、『おやすみまえのおはなし365』単行本装画、挿絵(ナツメ社)、『自閉症の世界』『作曲の科学』『はじめての解析学』(講談社ブルーバックス)他
Children’s Illustrations (幼児図書)
プラネタリウム番組用動画、イラスト
“Something the Sky Gave Us” D&D Pictures 2009
“The Star Rabbit and The Moon Ship” D&D Pictures 2005プラネタリウムアニメーション原画『葉っぱのリーフのものがたり』(D&Dピクチャーズ制作 山梨科学館2012)、『星空がくれたもの』ギリシャ神話版画(D&Dピクチャーズ制作 つくばエキスポセンター 09)、『星うさぎと月のふね』(D&Dピクチャーズ制作 讃岐こどもの国、ひたちなか科学館、福井科学館等 2005-2012)
カレンダー、広告その他
Illustrations for education books, magazines, advertisement, calendars, CI design for companies, animations for planetarium / with PHP Editor’s Group, Shougakkan, Gakken, Gentosha, Gunzosha, Tokyo-Shoseki, Tosho Printing Company, Mitsumura-Tosho, Kumon-Publishing, Dom Inc, Sayula Technology Japan KK, Ordinary Inc, etc.
JR『奈良を習おう』パンフレットイラスト(大阪宣伝研究所)、フレーベル館カレンダー、オリオン書房ポスター、 「詩のカード」「短歌のカード」(くもん出版)、「自作絵本・カラメロ」、カード販売等