新宿御苑でスケッチ。
またもや更新が滞っております。。
なんだかもう、今年をじっくり過ごすのはあきらめました。
来年初め、今抱えているお仕事を終えると少し落ち着くのかな…という気がするので、
頭を整理するのはそのあとにしようと思っています(^ ^;)
今日は、今描いている絵本の取材のため新宿御苑に行ってきました。
あたたかく、いいお天気で、
庭園も、木々も、池もと〜ってもきれいでした。
こちらは池と石灯籠。
真っ赤なもみじ。
美しいですねえ。。。
と、感心しているだけじゃいけないのです。
今取り組んでいるのが『うらしまたろう』。
初の和物。ということでハラハラドキドキです。
ただ、和物とはいえ竜宮城っていうのはファンタジーの世界でして、
純和風の世界ではないんですよね。
どこらへん?というのは諸説あるようなのですが、
私自身の持つイメージを突き詰めてみると、
台湾や韓国の建物がとっても近い感じ。
あとは、沖縄の首里城もいいですよね。
そんなわけで、新宿御苑でも「台湾閣」は外せない建物。
スケッチしたり、あとは家で韓国の世界遺産のDVDを見たり、
このごろは頭の中が竜宮城化しております……。